こんにちは。フクミミです。
本日、『ゴリラウォッチ ファストバックGTバンディット』が自宅に届いたので、開封していきます。
ゴリラウォッチって何?と検索してたどり着いた方、またはゴリラウォッチの購入を検討されている方の両方向けにレビューしていきたいと思います。
ゴリラウォッチとは
スイス発祥のゴリラウォッチは、世界的に有名な老舗ウォッチメーカーである『オメガ』『オーデマ・ピゲ』『IWC』のデザイナーが手がけた、2016年設立の比較的歴史の新しいウォッチメーカーです。

ゴリラウォッチの魅力
ゴリラウォッチの魅力は、なんと言っても「創造的破壊型」の時計作りというコンセプトでしょう。普通、世界的に有名な時計メーカーであれば伝統を重んじ、斬新なデザインや前例のない挑戦は避けたいもの。ですが、ゴリラウォッチは「常に新しいモノを創り出すことに悦びを求めている方」をターゲットとして、時計には珍しい最先端の素材の使用や、身に着ける人だけでなく、人に見られるために計算された設計など、デザイナー的な感覚が入っているのが特徴です。
ひとことで言うと“無難とは遠い個性的な時計”です。
開封してみた
前置きが長くなりましたが、商品が届いたので実際に開封してみたいと思います。私自身、腕時計をしなくなってから1年以上になるので、こういった小物系の買い物は実に久しぶり!なので結構ドキドキしています!

箱
梱包されたダンボールを開けると、、、
いかついゴリラの顔面が牙をむいております!この顔がゴリラウォッチのロゴですね。その下には「Gorilla」と記されています。

箱のケースを外すと、高級時計には似つかわしくないスポンジ素材の箱が現れます。
オープン!

おぉぉぉぉ!!!!いた!!!(当たり前)
写真で見たのよりゴツい!そして大きい気がするです(興奮で日本語もおかしい)。文字盤のケースにはフィルムが貼られているので取ってみます。
外観
箱から取り出してみるとその存在感は圧倒的。スピードメーターの様なサークルの文字盤の外側にはスクエアの側、そして側の四隅にある留め具がエレガンス寄りにならないように一役買っている。ゴリラウォッチのモデルはそれぞれモチーフとなるクルマがあるそうですが、クルマのスポーティーな要素と高級時計の気品がバランスよく設計されている。
特典でラバーベルトが付属。気分やファッションによって変えてみるのも良いかもです♪

ケースバック
ケースバックはスケルトン仕様。こういった見えない部分にもこだわりを感じますね。パっと見はスポーティーな腕時計なのにムーブメントは自動巻きといったギャップも面白いです。
ベルトの裏側はバイカラー仕様になっていて、これもさり気ないこだわりが出ていてお洒落です。

装着
「せっかく買ったんだから装備しねぇとな!」
と、ドラクエの防具屋さんの声が聞こえてきたので、装備してみました^^

おぉぉぉぉ!
(ピントが時計でなく顔になっていますがご容赦ください;)
まあ、イメージを見て頂ければと思います(笑)

付けてみた感想としては、思ったより重くはない。確かにズッシリ感はあるけれど、バンド部分がフィットする形状なのでグラグラせず重さを感じさせない作りになっている。
写真では分かり辛いですが、私の手首周りが16センチ(一般男性が16〜18センチ)なので、平均サイズでも大きいと感じないフェイスになっています。
ちなみにこのモデル「バンディット」にした理由は配色。ゴールドとブラックの組み合わせが、洗練された大人の男性って感じで好みです♪
どこで売っている?
ゴリラウォッチは全国各地の16店舗(2020年7月現在)で販売されていますが、正規店での購入をお勧めします。以下のゴリラウォッチ公式サイトで店舗詳細が確認できます。
![]() | 美品 腕時計 GORILLA ゴリラウォッチ TRUFFLHUNTER FBY14.0 限定500本 自動巻き #203【時蔵】 価格:267,300円 |
金額は?
私が購入したモデルは『ゴリラウォッチ ファストバックGTバンディット』というモデルで、税込で250,800円。オーデマ・ピゲのデザイナーさんが手掛けたという割には意外とリーズナブル。カラバリは豊富で、ベルトの組み合わせでオリジナリティーを演出できます♪
あとがき
いかがでしたか?
腕時計は高価な物ですし、年齢によって身につけるデザインも変化してくるので、選ぶ時は慎重になるかと思います。
特にクオーツやソーラーといった電池式・電波で動くムーブメントと違って、自動巻き腕時計には120個もある部品で動いているので非常に繊細であり、定期的なメンテナンスも必要になってきます。
一度購入すると維持していくことも大変ですが、その分愛着が湧いてきたり、物を大事にするといったマインドも育まれていきますので、良い時計を持つということは人生をより豊かにするといっても過言ではないのかも知れないですね。
あなたのお気に入りの時計が見つかりますように。
コメント