スマホ撮影に便利でコスパ良しなアクセサリーをレビュー

OTHER

こんにちは。フクミミです。

皆さんは写真撮影や動画撮影をするときに、どのカメラを使っていますか?

私はiPhone内蔵のカメラを使っています。固定で撮りたいときや引きで撮りたいときなど、手持ち撮りでは限界がきていましたので、先月に撮影用としてあるアクセサリーを購入しました。

その購入したアクセサリーが凄く使いやすかったのでご紹介したいと思います。お値段もリーズナブルなので気にいるかも♪

動画/写真撮影に便利

今回ご紹介するアクセサリーは2つ。

1つはKINGの三脚。

一見普通の三脚に見えますが、なんとこの三脚、高さを10段階に調整出来る優れモノ。

卓上でのYouTube撮影ならそのままの状態で使用し、ロケーション撮影などは三脚の高さを調整して使えます。(ちなみに私はジンバルとしても使っています◎)

この三脚、10段仕様というギミックも去ることながら脚の先にゴムの滑り止めが付いているので、高さMAXの状態でもグラグラしないのです。あと、風の強い日はまだ検証していないですが、見た目よりズッシリしているので安定しそうな気もします。

最高時60センチまで調整可能。重さ:400g。

2つ目はManfrottoのスマートフォン用三脚アダプター。

ホールド感が強くてスマホがズレないので、撮影時にブレない!縦横にマウントネジ穴が付いていて使い勝手がよく、頑丈です!

個人的には差し色の赤がオシャレで好きです♪

この2つを組み合わせて撮影に使っていますが、それぞれ違うメーカーさんの割に相性バツグン。外出する時はどこへでも連れて行っています。

外出時に重宝するKINGの合皮ケース付き♪渋いです。

KINGの三脚とManfrottoのスマホホルダーを使って撮影した動画がこちら。

あとがき

いかがでしたか?

一眼レフカメラ使いの方は、メーカーによって合う、合わないがあったりしてアクセサリー選びが大変かと思いますが、私は一眼レフカメラを使用しない「iPhone派」なので、アクセサリー選びも割と楽だったりします。

今はスマホのカメラ性能もグンと上がってきているので、プラスでこういったコスパの良いアクセサリーを使うことで、撮影の幅が広がりそうです♪

それではこの辺で^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました